加藤ひろゆき先生がVoicy上でお声がけくださって、5050(ゴーゴー)さんがわざわざツイッターのアカウントを取得してくれて「労働力投入祭をやるから参加しませんか?」とお声がけくださいました。
5050さんの購入した物件に、投資家仲間が集まってリフォームをしまくるということ。また二日目は一般の奴隷志願兵も参戦しリフォームをしまくるという。それが労働力投入祭。リフォーム現場に入るまたとない機会だと現地にホテルを取り、二日に渡って参加することを決めました。
5050さんが最寄駅でピックアップしてくれて、物件へ。なぜこの物件が買いだったのか、どうやってリフォームしようと思っているのか、説明してくれました。
その後ルイ53世帯さん、長岡WAYさんが到着。なんと北海道と新潟から来ているという!ルイさんが新潟までフェリーで自身の車で来て、その後長岡さんがその車を運転してここまで来たとのこと。しかも東京・北海道・新潟と離れていながら、ここのところ月1くらいは会っているのだという。距離感が狂っていて、なかなかのズッ友感です(笑)。
家を解体。ルイさんの持ってる大工道具たちが半端ないw そして皆Myマキタを持参していた。基本的な電動工具は持参するらしい。
DIY・・・ちょっと思っていたのと違いました!

ここは壊してこの後ろのキッチンと繋げて一部屋にするとのこと。





壁や床の作り方で三人が話をしている。どうやら北関東・新潟・北海道で気候が違うため、気をつけていることが違うようだ。
ともあれ、リフォーム材の買い出しに行く。
そして夜は居酒屋2軒はしご。実際に顔を合わせ膝を突き合わせ飲んで話す。これが真の図面舞踏会らしい。
どういうわけか、1日目から、後日奴隷候補となる長岡WAYくんがマゾの自覚を始めていたようだった。w
【登場人物の紹介】 5050不動産さん(東京) Blog:https://ameblo.jp/5050fudousan/ ルイ53世帯さん(北海道) 健美家大家対談:https://www.kenbiya.com/ar/cl/taidan/tc-taidan45/45.html?fbclid=IwAR1YVXaLboAPIk3KOkqQYcTY4DtNvBhp1UvE8VHm8rHQM8p5RxC70EpalbI 長岡WAYさん(新潟) Blog:https://plaza.rakuten.co.jp/kenken0424/